オオヤマが扱っているのはネジやボルトなどの小さな部品。
モノは小さいけど、電化製品、自動車、有名テーマパークアトラクションに至るまで
幅広い製品に使用される「日本の産業に欠かせない物たち」です。
どんなところでも使われているネジやボルト。
ですからお客様も、業界問わずありとあらゆる「モノづくり企業」です。
様々な業界のお客様と取引があるため、各業界の景気にも左右されず
安定した業績を誇っています。
創業から70年間、赤字決算になったことがないのも自慢です。
「お客様の『困った!』を『よかった!』に」お客様に信頼していただき、安定した経営を続けてきました。
また、私たちの自慢は「人」。
お互いに助け合い、教え合って、「一緒に仕事をする仲間」として良いコミュニケーションが取れています。
その理由は、当社の扱う商品の多さにもあります。
取扱い商品は何十万種もの既製品に加え、オーダーメイドも扱うので長く勤める社員ですら、すべてを把握している人はいません。
それぞれの分野に得意な人がいて、わからない時にはお互いに教え合うことで仕事がスムーズに進んでいきます。
だから新人を教えるのも大の得意。
1年やそこらでひとり立ちできると思っていませんし、3~5年かけて、みんなでじっくり育てます。