当社は「女性活躍推進法」に基づき、女性が就業継続し活躍できる雇用環境の整備を行うために、以下の一般事業主行動計画を策定します。
令和4年2月1日から令和8年1月31日までの4年間
目標 | 対策 | |
---|---|---|
1 | 営業職で働く女性の人数を5人以上とする | ✔令和4年2月~ 女性の採用拡大に向けては、働きやすい会社であることがポイントとなると考え 積極的に社員に対しコミュニケーションを取り、産休・育休制度の活用を促す ✔令和4年2月~ 求人掲載内容に女性社員の活躍を盛り込み、会社説明会でアピールする ✔令和6年2月~ 現場で安心して働ける環境の整備(トイレ・更衣室などの改善) |
2 | 男性の育児休業取得率を5%以上とする女性の育児休業取得率を100%とする | ✔令和4年2月~ 利用可能な育児休業制度に関する周知を行う (会議やグループウェア、ホームページ等で発信) ✔令和4年2月~ 休業から復帰した社員が相談できる窓口を設置する ✔令和4年10月~ 育児休業制度の利用を推進する取組みを行う 育児・介護休業規定の改定を行い、周知を行う |